運営者情報

はじめまして。
ゼロから始めるひよっこライター管理人のTakaと申します。

このページでは本ブログと運営者について紹介させていただきます。

運営者について ー ひよっこライターTaka

Taka

プロフィール

兵庫県在住の30代独身男性。現在は会社を経営(調剤薬局・女性専用ジム)。

大学卒業後、製薬会社のMRとして就職。

北海道・愛知で8年間勤め、開業医・大病院・薬局へ幅広く営業。

製薬会社を退職し、父の経営する会社(調剤薬局)へ転職。

2年後、父が病気で他界し、急きょ二代目社長に。

非薬剤師として調剤薬局3店舗の運営を経験。

コロナ禍以降、薬局業界の不況が続き、事業の柱を増やすため女性専用ジムの店舗を運営開始。

Webライターを目指すきっかけ

会社経営を通して、人を雇用することや、

先代から引き継いだものを守っていく難しさを痛感しました。

特に薬局では自分以外の要因への依存度が高く、事業の自由度の低さに悩みました。

そんな経験もあり、他者に依存せずに自分で成果を出せる仕事に憧れるようになりました。

Webライターの仕事について、

これまでの自分の知識や経験が活かせる
本業にも活かせるスキルが身に付く
自分の頑張りがストレートに成果に直結する
自分の書いた記事が誰かの役に立つ

これらの点に魅力を感じWebライターを目指そうと決めました。

目標

まずは今の事業を継続しながらWebライティングのスキルを身に付け、

0→1の副収入獲得を目指します!

将来的にはWebマーケティングの知識も身に付け、

Webライター、Webディレクターとして継続的に収益を上げることを目標に取り組んで行きます!

30代後半からでもできるんだ、と読んで下さる皆さんに思ってもらえたらいいなぁ。

このブログで発信していきたいこと

僕自身、Webライティングという仕事について詳しく知ったのはつい最近のことです。*2025年9月時点

今は右も左も分からない(何が分からないかも分からないくらい笑)、

全くの未経験からWebライティングの勉強を始めます!

同じように、

・Webライティングの仕事は気になるけど、何から勉強すればいいか分からない

・サラリーマンが嫌で独立したいけど、何から始めたらいいかわからない

そんな方に少しでも参考にしてもらえるような記事を書いていけたらと思います。

これからこのブログの更新が進んでも、

初めから記事を読めばなんとなく道筋のイメージが湧く

そんな内容にしていきたいと思います。

以下のどれかひとつでも当てはまった人は、今日から一緒に頑張りましょう!

◎Webライティングの勉強をしたいけど何から始めればいいか分からない
◎サラリーマンを辞めたい
◎フリーランスとして独立したい
◎時間と場所を選ばすに働きたい
◎副業で収入を増やしたい

これから皆さんと一緒に成長していけたら嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました